きのこ索引

ぼくが実際に見て、写真に撮る事のできたきのこ達です。

これからも少しずつアップして行きます。時間がかかるけどもう少し待っていて下さい。(^^)

時間がかかりすぎているので、「カ行」ぐらいから、ひとまず写真だけのUPになっています。全部UP出来ましたら、文章も書きますので、お待ちください。

 

(ア)

 アイイロキツネノカラカサ(仮称)

 アイコウヤクタケ

 アイシメジ

 アイゾメイグチ

 アイゾメヒカゲタケ

 アイタケ

 アイバシロハツ

 アオネノヤマイグチ

 アオロウジ

 アカアザタケ

 アカアシナガタケ

 アカアシボソチチタケ(仮称)

 アカウロコタケ

 アカカバイロタケ

 アカカミノケホコリ

 アカコウヤクタケ

 アカショウロ

 アカチシオタケ

 アカハチノスタケ

 アカツムタケ

 アカヒダカラカサタケ

 アカヒメホウキタケ

 アカヤマタケ

 アカヤマタケ近縁種

 アカヤマドリ

 アキヤマタケ?

 アクニオイタケ

 アケボノアワタケ(広義)

 アケボノドクツルタケ(仮称)

 アシグロタケ近縁種

 アシグロホウライタケ

 アシナガイグチ

 アシナガタケ

 アシナガトマヤタケ

 アシナガヌメリ

 アシボソクリタケ

 アシボソニガイグチ

 アシボソノボリリュウタケ

 アブラシメジ(広義)

 アマタケ

 アミアシキイロイグチ(仮称)

 アミガサタケ(広義)

 アミガサホウライタケ

 アミスギタケ

 アミタケ

 アミヒカリタケ近縁種

 アミホコリの仲間

 アメリカウラベニイロガワリ(広義)

 アヤメイグチ(広義)

 アラゲウスベニコップタケ

 アラゲカワラタケ

 アラゲキクラゲ

 アラゲニクハリタケ

 アレウリナ・イマイイ

 アワフキムシタケ

 アンズタケの仲間

 アンズタケ近縁種

(ハ)

 ハイイロカレエダタケ近縁種

 ハイムラサキタンメンタケ(仮称)

 ハイムラサキフウセンタケ

 ハタケシメジ

 ハナイグチ

 ハナウロコタケ

 ハナオチバタケ

 ハナビラニカワタケ

 ハナヤスリタケ

 ハマクサギタマゴタケ(仮称)

 ハマニセショウロ

 ハリガネオチバタケ

 ハルノウラベニタケ

(ヒ)

 ヒイロタケ

 ヒイロベニヒダタケ

 ヒカゲヒメチチタケ

 ヒグマアミガサタケ

 ヒダウロコタケ

 ヒダフウリンタケ

 ヒトクチタケ

 ヒナノヒガサ

 ヒナベニタケ

 ヒノキオチバタケ

 ヒビワレシロハツ近縁種

 ヒメアカコブタケ

 ヒメアワタケ

 ヒメカタショウロ

 ヒメカタパンタケ

 ヒメキクラゲ

 ヒメキクラゲモドキ

 ヒメキシメジ

 ヒメクチキタンポタケ

 ヒメコウジタケ

 ヒメコナカブリツルタケ

 ヒメシバフタケ

 ヒメシロウテナタケ

 ヒメヌメリイグチ?

 ヒメヒロヒダタケ?

 ヒメホコリタケ

 ヒメモグサタケ

 ヒメロクショウグサレキン

 ヒヨドリノアカダマタケ(仮称)

 ヒラタケ

 ヒラフスベ

 ビロードツエタケ(広義)

 ヒロハチチタケ

 ヒロハノキカイガラタケ

 ヒロハホウライタケ(仮称)

 ヒロヒダタケ

(フ)

 フェムスジョウタケ

 フクロシトネタケ

 フサヒメホウキタケ

 フジウスタケ

 フデタケ?

 ブナハリタケ

 フユヤマタケ

 フンホコリ

(ヘ)

 ベッコウタケ

 ベニイグチ

 ベニセンコウタケ

 ベニナギナタタケ

 ベニハナイグチ

 ベニヒダタケ

 ヘビキノコモドキ

 ヘラタケ

(ホ)

 ホウキタケ

 ホオベニシロアシイグチ

 ボーベリア属の一種

 ホコリタケ

 ホソツクシタケ

 ホソネノヒトヨタケ

 ボタンイボタケ

 ホテイシメジ

(マ)

 マイタケ

 マクキヌガサタケ

 マスタケ

 マツオウジ

 マツカサウロコタケ

 マツタケ

 マツバシャモジタケ

 マメザヤタケ

 マメホコリ

 マルミノツエタケ

 マンジュウガサ

 マンネンタケ

(ミ)

 ミイノモミウラモドキ

 ミイロアミタケ

 ミズゴケタケ

 ミドリニガイグチ

 ミドリニセホウライタケ

 ミナミホホタケ(仮称)

 ミネアカゲシメジ

 ミノタケ

 ミミブサタケ

 ミヤマアワタケ

 ミヤマイロガワリ

 ミヤマシメジ

 ミヤマタマゴタケ

 ミヤマタンポタケ

 ミヤマベニイグチ

 ミヤマムラサキフウセンタケ

(ム)

 ムカシオオミダレタケ

 ムササビタケ

 ムジナタケ

 ムラサキアブラシメジ

 ムラサキアブラシメジモドキ

 ムラサキイロガワリハツ

 ムラサキカスリタケ

 ムラサキゴムタケ

 ムラサキシメジ

 ムラサキスギタケ

 ムラサキフウセンタケ

 ムラサキホコリ属の一種

 ムラサキヤマドリタケ

 ムラサキヤマドリタケ近縁種

(メ)

 メラノガステル・ユトリキュラータス

(モ)

 モウセンアシベニイグチ

 モエギアミアシイグチ

 モエギビョウタケ

 モジホコリ属の一種

 モミジタケ

 モミタケ

 モモイロダクリオキン(=ハナビラダクリオキン)

 モモエノトマヤタケ?

 モリノハダイロガサ

 モリノフジイロタケ

1616BBS 無料レンタル掲示板

 

ア行(オ)2のきのこ

オトメノカサ

オトヒメノカサ

 

撮影地 県
 
特徴 

オニイグチ(広義)

Strobilomyces strobilaceus

オニイグチ(広義)

 

撮影地 県
 
特徴 

オニイグチ属の一種

オニイグチ属の一種
オニイグチ属の一種
オニイグチ属の一種

 

撮影地 県
 
特徴 

オニイグチモドキ(広義)

Strobilomyces confusus 

オニイグチモドキ(広義)

 

 

イグチ科 オニイグチ属 撮影地 兵庫県

なぜオニイグチと名前がついたのか、鱗片が鬼の角に見える以外にもなんとなく想像が付く。オニイグチの仲間は今後何種類も増えて行く一方であると思う。                                           

特徴 傘表面は著しく黒色の鱗片に覆われる。管孔は白色〜灰色〜ほぼ黒色。上部ツバの名残を付ける。柄は暗灰色。肉は白色、傷口は赤変のち>黒変する

 

オニウスタケ(広義)は特徴が曖昧で、最近の研究で、日本には存在しないとされた為削除しましたフジウスタケ(広義)に変更予定です

オムブロフィラ属の一種

Ombrophila sp.

オムブロフィラ属の一種

 

撮影地 県
 
特徴 

オリーブサカズキタケ

Gerronema nemorale

オリーブサカズキタケ
オリーブサカズキタケ

 

撮影地 県
 
特徴 

オリーブサラタケ

Aleurina imaii

オリーブサラタケ

 

撮影地 県
 
特徴 

オレンジアンズタケ(仮称)

オレンジアンズタケ(仮称)
オレンジアンズタケ(仮称)
オレンジアンズタケ(仮称)
オレンジアンズタケ(仮称)
オレンジアンズタケ(仮称)

 

 

アンズタケ科 アンズタケ属 撮影地 兵庫県

ベニウスタケとよく間違えられるが、柄にオレンジ色を帯びるため、違う種類の事が分かる。知り合いにこのきのこを食べた人がいる。感想は化粧品の匂いのような味だそうだ。                               

特徴 傘表面は橙色で、しわひだは垂生する。柄は傘と同色又は傘より薄い

 

オレンジイボカサタケ(仮称)

Rhodophyllus sp.

オレンジイボカサタケ(仮称)

 

 

イッポンシメジ科 イッポンシメジ属 撮影地 広島県

イボカサタケの仲間では一般に、「赤」「白」「黄」が知られているが、このように「橙色」「肌色」「鴇色」「薄黄」もあり、仮称で付いているようだ。傘の中央にいぼがあるのが特徴。赤、白、黄、橙色、肌色、鴇色、薄黄すべてが同種の可能性がある。個人的にはすべて同種だと思う。ちなみにソライロタケはいぼ状突起が無く、黄変性があるので明らかにイボカサタケとは異なる。                        

特徴 傘表面は鱒肉色で、湿時放射状の条線がある。傘は円錐形で、中央に小突起を唱える。ヒダは傘と同色で、やや疎。

 
 

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
Copyright (C) 2012 Syouhei-Wada All Rights Reserved.